で、日本女子カーリングチーム(チーム青森)。今日まで3勝4敗と黒星先行だが、よくがんばったゲームともう少しがんばって欲しかったゲームが入り乱れている感じ。最初から最後までちゃんと見れたのは土曜日のイギリス戦。これは両チームとも良いゲームだった。最終的に点差は離れてイギリスのギブアップだったが、双方最高のショットを連発していたね。このゲーム見て、カーリングのファンになった人も多いんじゃないかな。
日本チームのカーラーはみんな若いけど、一生できるスポーツだけあって、カナダが全員40歳以上だったり、イギリスも40歳以上の選手がいた。経験も必要なスポーツなので強豪チームは年齢が高めになるのかな。そんな中でイギリスのスキップ(一番経験が必要な人だと思うが)は、なんと19歳のイヴ・ミュアヘッド(ミアヘッド? Muiahead)。19歳でスキップですか~。しかも、超かわいい。この人あと何回オリンピック出場するんだろう。うまくいけば6~7回出場できるかもね。


日本チームは、残り2ゲーム全部勝って決勝トーナメントへ行けるようがんばって欲しい。マリリン(本橋さん)や目黒さんが注目されているようだが、親子2代で出場した近江谷さん、チームのお姉さん石崎さん、リザーブで相手国のスカウティングをしている山浦さんもがんばってもらいたい。