Googleが2/2にGoogle Earthの新バージョンである5.0をリリース。
Google Earth 5.0では、海底の地形の様子を観察できるようになったことに加えて、過去の画像を表示したり、火星の高解像度画像や地形状況を探索できるようになったようだ(まだ試していないが...)。
(参考記事その1/その2)
過去の画像を表示するのは、スライドバーを動かすと過去にさかのぼれるらしい。新しい建物が建って、「昔は何があったんだっけ?」というときに便利だ。もしかして、温暖化で海水面が上昇しているのも分かるかもしれない。
も う1つの海底の様子を見ることができる機能は、私が以前から欲しいと思っていた機能だ。ダイバーの私としては、有名なダイビングポイントや沈船を見たいと 前から思っていたのだ。このOcean機能は、海洋学者から「Earth言ってはいるが、地面しか情報がない。地球の2/3の海の情報は何もない」と言わ れたことが、開発のきっかけとなったらしいが、やっぱり海に関係する人は気になるんだな。
時間がなくて試してないけど、近いうちに堪能することにしよう。
2009年2月9日月曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿